2024年05月14日
2024年05月05日
2014年05月29日
プレゼントに・・・
2011年10月28日
ブルームーン開花
庭の薔薇

とても良い香りがしています

綺麗に咲いていたのでデジカメでパチリ

画像を確認したところ
ちょっと切れてるじぁ~あ~りませんか

今時のデジカメでこんなミスするわけないと思うでしょ

でもするんです

だってデジカメの液晶が

こんな感じで壊れてるし・・・
悲しすぎる

やっぱり新しいデジカメ買おうかな


2008年05月13日
アンジェラ 開花
アンジェラ
系統: つるバラ系
花色: ピンク 花形: カップ咲き
花弁数: 15~16枚 花径: 4cm
樹高: 3m 樹形: つる性
芳香の強さ: 微香
カップ咲きの可愛い小輪花をびっしりと咲かせます。
今はこんな感じ・・・
2008年05月13日
ピエール・ドゥ・ロンサール 開花
ピエール・ドゥ・ロンサール
花色: 緑を帯びた白で中心が淡いピンク
花形: カップ咲き
花弁数: 50枚 花径: 9~12cm
樹高: 3m 樹形: つる性
芳香の強さ: 微香
アンティークタッチのバラです。
今はこんな感じ・・・
タグ :ピエールドロンサールバラ
2008年05月13日
フレンチ・レース 開花
フレンチ・レース
花期 四季咲中輪
花色 アイボリーホワイト
花形 丸弁咲き
花径 7~10cm
樹高 0.8~1m
樹形 直立性
芳香の強さ 微香
花形、花もちがよく、強健な株です。
名前の通り、微妙な色彩と優雅な美しさを持った人気品種です。
2008年05月08日
マーガレット・メリル 開花
マーガレット・メリル
花期・・・四季咲き 花色・・・白色
花形・・・半剣弁高芯咲き
花経・・・10センチ
樹形・・・横張り性 樹高・・・100センチ
香りは強いです。
今はこんな感じ、満開になると
これもまた良い香りで、
バラの樹事態も強いので、挿し木で簡単に増やせます。
タグ :マーガレット・メリルバラ
2008年05月08日
二コール 開花
2008年05月08日
ラブ 開花
2008年05月08日
第一弾 シュネー・プリンセス開花
だんだん暖かくなってきて、
庭のバラもつぼみが膨らみ、
咲き始めてきました。
庭には約30本、
15品種ぐらいのバラがあります。
とりあえず第一弾として
シュネー・プリンセス
花期・・・四季咲き 花形・・・カップ咲き
花型・・・ミニ 花色・・・白色
花経・・・4センチ 花高・・・50センチ
香りはありません
全体だとこんな感じ
タグ :シュネー・プリンセスバラ